真・だぶつ魂
だぶつを知っている。 だぶつしたことがある。 だらぶつである。
ホーム
前のブログ
前の前のブログ
行ったところ
MENU
ホーム
前のブログ
前の前のブログ
行ったところ
SIDE
ホーム
投稿一覧
アニバーサリーな解体ショー その1
アニバーサリーな解体ショー その1
2023年7月1日土曜日
お仕事
6月も下旬に入ると 夏っぽい魚が増えてきます。 と同時に、道の駅なお店も気づけば6周年 とはいえ 毎度のごとくなガラポンだけじゃあいそんないよね。って事で 6月頭に輪島沖でマグロそこそこ揚がってたから 解体ショー なん…
本物志向な能登の旅 その4
本物志向な能登の旅 その4
2023年6月28日水曜日
変態的プライベート
コスモアイルな博物館の3階にある シアターでは 宇宙にまつわる映像が定期的に上映されてるって事で 今回視聴したのは 宇宙展示室にも置いてある宇宙探査機 ボイジャー のお話しでした。 1977年に打ち上げられ 木星→土…
本物志向な能登の旅 その3
本物志向な能登の旅 その3
2023年6月27日火曜日
変態的プライベート
コスモアイルな博物館のメインとなる宇宙展示室で最初にお目にかかったのが USAで最初の有人宇宙船な マーキュリー コクピットはコンパクトに一人乗りで お外に展示してある 弾道ミサイルをベースに造られたロケットの先っぽに…
本物志向な能登の旅 その2
本物志向な能登の旅 その2
2023年6月26日月曜日
変態的プライベート
敷地内にロケットがそびえる コスモアイル羽咋のエントランスでは 月面走行用のUSAローバーがお出迎えです。 で、このローバー、只のレプリカかと思いきや 本物志向な代物でした。 それものそのはず、この博物館 本物…
本物志向な能登の旅 その1
本物志向な能登の旅 その1
2023年6月25日日曜日
変態的プライベート
6月も中旬に入ると、梅雨らしくムシムシした日が続くので せめて近場で気分転換出来ればと 能登半島の付け根まで足を延ばしたところ 夏を先取りしたロケーションながら 水着ギャルはおろか 人っ子一人いない有様です(爆) て…
新しい投稿
前の投稿
ホーム