昨年に引き続き
今年も最長9連休となる


お盆なシーズン

3連休後にやってくるお盆の極はなんだかんだと平日なおかげか
昨年に比べて静かな売上で推移していきますが


仏花は飛ぶように売れるので
事前に注文してた分じゃ足らなくなると見るや



直接農家に乗り込んで買い占めですwww

とはいえ、お盆なピークとなる14日15日には
ジジババの年金ブーストのおかげか


予想通りの忙しさとなり
猛暑を承知で開催してもろた



鮎の塩焼きにもそこそこな人が訪れます。
てか、人だかりが出来るとゴミの持ち込みもガクンと減るので
なお有難かったです。

ネタはともかく
米価が昨年の3倍に高騰したため


苦渋の大幅値上げとなったシースーにも昨年以上の予約が入り
ここ数年はお盆前に品切れしてた


アカい人が作る白い素麺も大元が出し渋らなかったおかげで

大雨の後は猛暑
コンディション的にハードだった今年のお盆も
終わってみれば昨年同様の数字でフィニッシュ

ちゃんとやることやっとけば数字もちゃんとついてくるんだなと
実感できた9連休なのでした。

とはいえ昨年ほどじゃなくとも
17連勤はなかなかにハードだったので
お久しぶりな定休日には




スマホの電源切って県外に逃亡することにしますwww