真・だぶつ魂

だぶつを知っている。 だぶつしたことがある。 だらぶつである。

  • ホーム
  • 前のブログ
  • 前の前のブログ
  • 行ったところ
  • ホーム
  • 前のブログ
  • 前の前のブログ
  • 行ったところ
ホーム 投稿一覧

8度目のゴールデンウィーク 発動編

8度目のゴールデンウィーク 発動編

2025年5月10日土曜日
お仕事
春とは思えない寒さによる売上の凹みに落ち込む間もなくやってきた コチラで8度目となるゴールデンウィークに無事間に合ったのが 県内では唯一な 日本酒の香りや味わいを言語化する KAORIUMな販促システム ソムリエでも表…

8度目のゴールデンウィーク 接触編

8度目のゴールデンウィーク 接触編

2025年5月10日土曜日
お仕事
桜が咲いても 桜が散っても 庄川右岸が新緑に生え変わっても 4月にしては気温の低い日が続いたおかげで 月末を待たずして単月の売上 前年割れ が確定します(爆) 5年前の感染症騒ぎの際に半ばヤケクソで始めた とはいえ…

5.08

5.08

2025年5月8日木曜日
2017年、その日。「道の駅へ行け」と一言。8年前の今日だった。 理由は 担当者の逃亡 出戻りの身に拒否権などない。 有無を言わさず絶賛リニューアル工事中な道の駅勤務がスタート。 担当者逃亡につき引継ぎゼロ。残された…

正解は1年後 その7

正解は1年後 その7

2025年4月19日土曜日
変態的プライベート
ここ数年、毎年1月にはお酒をダム湖内に貯蔵してる 勝手に小牧ダム100周年プロジェクト 昨年末に負った肩のケガ が癒え 2月に見舞われた大雪 も無事に融け 出稼ぎ出張 からの年度末 からの 桜なシーズンが落ち着いてから…

桜満開な朝の出来事

桜満開な朝の出来事

2025年4月12日土曜日
お仕事
妄想
夏日な天気だった3月下旬から一転して 4月上旬になってもなお、なかなか気温が上がらない日が続きますが 一級河川庄川周辺のソメイヨシノは満開を迎えています。 「寒い分、もうちょっと見ごろが続いてくれたらいいんだけどなぁ…

3.30

3.30

2025年3月30日日曜日
2020年3月30日。この日こそ、天災などではない紛うことなき「人災」の年だったと 今も骨の髄まで当時の怒りや落胆が身に染みついている。 県内初の感染者。その一報は、この地に潜在的に眠っていた田舎特有の澱んだ感情を一…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
アズマックス
富山県は福光生まれの庄川育ち。奈良の大学卒業後は富山に戻り某ブラック企業に就職するも5年で見切りをつけ2年ほどバイクでブラブラした挙げ句鹿児島に移住。電機メーカー、食品メーカーを経て2008年には喜界島に移住。喜界島では観光物産協会に勤務し2017年に帰還。現在、砺波市は庄川町の道の駅の駅長として理不尽な日々をすごしておりますちゃ。
詳細プロフィールを表示

最新記事

カテゴリ

  • お仕事
  • 変態的プライベート
  • 妄想
  • 糖質制限
  • ECサイト

アーカイブ

  • ► 2025 25
    • ► 7月 1
      • アニバーサリーな解体ショー 2025 発動編
    • ► 6月 1
    • ► 5月 10
    • ► 4月 2
    • ► 3月 6
    • ► 2月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2024 63
    • ► 12月 2
    • ► 11月 9
    • ► 10月 3
    • ► 9月 1
    • ► 8月 9
    • ► 7月 3
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 3
    • ► 3月 7
    • ► 2月 6
    • ► 1月 8
  • ► 2023 45
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 2
    • ► 7月 4
    • ► 6月 5
    • ► 5月 5
    • ► 4月 3
    • ► 3月 4
    • ► 2月 3
    • ► 1月 6
  • ► 2022 61
    • ► 12月 3
    • ► 11月 1
    • ► 10月 5
    • ► 9月 2
    • ► 8月 7
    • ► 7月 1
    • ► 6月 10
    • ► 5月 18
    • ► 4月 4
    • ► 3月 3
    • ► 2月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2021 51
    • ► 12月 5
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 6
    • ► 8月 4
    • ► 7月 5
    • ► 6月 4
    • ► 5月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 3
    • ► 2月 10
    • ► 1月 5
  • ► 2020 90
    • ► 12月 3
    • ► 11月 7
    • ► 10月 5
    • ► 9月 3
    • ► 8月 3
    • ► 7月 5
    • ► 6月 16
    • ► 5月 5
    • ► 4月 11
    • ► 3月 12
    • ► 2月 11
    • ► 1月 9
  • ► 2019 14
    • ► 12月 14

検索

人気記事

  • 三寒四温な朝の出来事
    ※最初から妄想入ってます。取扱いにご注意ください。 先週末には気温が10度を超え 絶好のロードサイン修復日和でしたが …
  • 四半世紀ぶりの古都再訪 その4
    大学時代の殆どは 大阪・京都のベッドタウンとして開発された 平城ニュータウンの隅っこにある 読売な販売店の2階に …
  • バースデイ出張 前編
    春のお獅子が廻る頃には気温の高い日が続き 店周辺にごんもり積もってた雪壁があらかた融け 高校時代から通ってるスナッ…
  • 27連勤後の夏休み その1
    それは先月中旬の事 いつもよりちょっと長めだった今年のお盆に備えて いつもよりちょっと厚めにヒトモノカネの…
  • 8度目のゴールデンウィーク 発動編
    春とは思えない寒さによる売上の凹みに落ち込む間もなくやってきた コチラで8度目となるゴールデンウィークに無事間に合った…

© 真・だぶつ魂 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo