真・だぶつ魂
だぶつを知っている。 だぶつしたことがある。 だらぶつである。
ホーム
前のブログ
前の前のブログ
行ったところ
MENU
ホーム
前のブログ
前の前のブログ
行ったところ
SIDE
ホーム
投稿一覧
8度目のゴールデンウィーク 発動編
8度目のゴールデンウィーク 発動編
2025年5月10日土曜日
お仕事
春とは思えない寒さによる売上の凹みに落ち込む間もなくやってきた コチラで8度目となるゴールデンウィークに無事間に合ったのが 県内では唯一な 日本酒の香りや味わいを言語化する KAORIUMな販促システム ソムリエでも表…
8度目のゴールデンウィーク 接触編
8度目のゴールデンウィーク 接触編
2025年5月10日土曜日
お仕事
桜が咲いても 桜が散っても 庄川右岸が新緑に生え変わっても 4月にしては気温の低い日が続いたおかげで 月末を待たずして単月の売上 前年割れ が確定します(爆) 5年前の感染症騒ぎの際に半ばヤケクソで始めた とはいえ…
5.08
5.08
2025年5月8日木曜日
2017年、その日。「道の駅へ行け」と一言。8年前の今日だった。 理由は 担当者の逃亡 出戻りの身に拒否権などない。 有無を言わさず絶賛リニューアル工事中な道の駅勤務がスタート。 担当者逃亡につき引継ぎゼロ。残された…
正解は1年後 その7
正解は1年後 その7
2025年4月19日土曜日
変態的プライベート
ここ数年、毎年1月にはお酒をダム湖内に貯蔵してる 勝手に小牧ダム100周年プロジェクト 昨年末に負った肩のケガ が癒え 2月に見舞われた大雪 も無事に融け 出稼ぎ出張 からの年度末 からの 桜なシーズンが落ち着いてから…
桜満開な朝の出来事
桜満開な朝の出来事
2025年4月12日土曜日
お仕事
妄想
夏日な天気だった3月下旬から一転して 4月上旬になってもなお、なかなか気温が上がらない日が続きますが 一級河川庄川周辺のソメイヨシノは満開を迎えています。 「寒い分、もうちょっと見ごろが続いてくれたらいいんだけどなぁ…
3.30
3.30
2025年3月30日日曜日
2020年3月30日。この日こそ、天災などではない紛うことなき「人災」の年だったと 今も骨の髄まで当時の怒りや落胆が身に染みついている。 県内初の感染者。その一報は、この地に潜在的に眠っていた田舎特有の澱んだ感情を一…
新しい投稿
前の投稿
ホーム