真・だぶつ魂

だぶつを知っている。 だぶつしたことがある。 だらぶつである。

  • ホーム
  • 前のブログ
  • 前の前のブログ
  • 行ったところ
  • ホーム
  • 前のブログ
  • 前の前のブログ
  • 行ったところ
ホーム 投稿一覧

踊る駅長 その1

踊る駅長 その1

2020年3月11日水曜日
変態的プライベート
お話は3年前にさかのぼります。 喜界島から帰った翌日から、庄川でのお仕事がはじまり オープンする道の駅 に放り込まれて 配属されてからはひたすら忙しくしておりましたが 冬になると豪雪の影響で激烈ヒマになっ…

三寒四温な朝の出来事

三寒四温な朝の出来事

2020年3月9日月曜日
お仕事
妄想
※最初から妄想入ってます。取り扱いにご注意ください 先週末からは 暖かい日が続き 今週の水曜日から週末にかけて寒い予報となる 三寒四温な今日この頃 コロナコロナな世の中ですが 幸いウチの店は…

Youtubeはじめました その2

Youtubeはじめました その2

2020年3月8日日曜日
お仕事
無いなら自分で作ってみようと始めた 作業者目線のお魚調理動画 ですが、撮影には通常のカメラと違う機材が必要なわけで 色々探してみた結果 Icemoon 小型ビデオカメラ ファッションメガネ型カメラ 写真…

Youtubeはじめました その1

Youtubeはじめました その1

2020年3月7日土曜日
お仕事
うちの近所の 砺波で居酒屋といえば虎徹 虎徹な居酒屋さんでは 当店の売れ筋商品な ねこのくらさんとこの五箇山豆腐をはじめ 店の商品を色々使っていただいてまして 私も配達ついでに …

食べれるアイドル、到着!

食べれるアイドル、到着!

2020年3月2日月曜日
お仕事
2月の下旬からは 三寒四温な日が続きます。 やっぱり暖冬の影響か ふきのとうに続いて センナ(葉わさび)も出てきました。 と、思いきや 寒い時のお魚が入ってくときもあれば …

エクストリーム トレードショー

エクストリーム トレードショー

2020年2月20日木曜日
変態的プライベート
2月中旬に行われた スーパーマーケットなトレードショー への出張期間は3泊4日 てことは3日間の夜を関東で過ごすわけです。 初日の夜は仕込みやら買い出しもあるので近場で過ごしましたが 段取りも分かってきた2日目か…

スーパーマーケットなトレードショー その3

スーパーマーケットなトレードショー その3

2020年2月19日水曜日
お仕事
幕張メッセで開催された スーパーマーケットなトレードショー 世に商談会は数あれど、こと食品に関しては 最大級の規模なんだそうです。 これだけ広い会場でいっぱい人がいるものですから …

スーパーマーケットなトレードショー その2

スーパーマーケットなトレードショー その2

2020年2月18日火曜日
お仕事
2月の中旬に幕張メッセで開催された スーパーマーケットなトレードショー 私たちの出店場所は 9ホールの 403ブース どっかの団体とか自治体とかに所属しての出店じゃないので かなり…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

自己紹介

自分の写真
アズマックス
富山県は福光生まれの庄川育ち。奈良の大学卒業後は富山に戻り某ブラック企業に就職するも5年で見切りをつけ2年ほどバイクでブラブラした挙げ句鹿児島に移住。電機メーカー、食品メーカーを経て2008年には喜界島に移住。喜界島では観光物産協会に勤務し2017年に帰還。現在、砺波市は庄川町の道の駅の駅長として理不尽な日々をすごしておりますちゃ。
詳細プロフィールを表示

最新記事

カテゴリ

  • お仕事
  • 変態的プライベート
  • 妄想
  • 糖質制限
  • ECサイト

アーカイブ

  • ► 2025 36
    • ► 8月 8
      • 今年も長すぎるお盆 接触編
      • 27連勤回避な夏休み その7
      • 27連勤回避の夏休み その6
      • 27連勤回避の夏休み その5
      • 27連勤回避な夏休み その4
      • 27連勤回避な夏休み その3
      • 27連勤回避な夏休み その2
      • 27連勤回避な夏休み その1
    • ► 7月 4
    • ► 6月 1
    • ► 5月 10
    • ► 4月 2
    • ► 3月 6
    • ► 2月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2024 63
    • ► 12月 2
    • ► 11月 9
    • ► 10月 3
    • ► 9月 1
    • ► 8月 9
    • ► 7月 3
    • ► 6月 7
    • ► 5月 5
    • ► 4月 3
    • ► 3月 7
    • ► 2月 6
    • ► 1月 8
  • ► 2023 45
    • ► 12月 3
    • ► 11月 2
    • ► 10月 6
    • ► 9月 2
    • ► 8月 2
    • ► 7月 4
    • ► 6月 5
    • ► 5月 5
    • ► 4月 3
    • ► 3月 4
    • ► 2月 3
    • ► 1月 6
  • ► 2022 61
    • ► 12月 3
    • ► 11月 1
    • ► 10月 5
    • ► 9月 2
    • ► 8月 7
    • ► 7月 1
    • ► 6月 10
    • ► 5月 18
    • ► 4月 4
    • ► 3月 3
    • ► 2月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2021 51
    • ► 12月 5
    • ► 11月 3
    • ► 10月 2
    • ► 9月 6
    • ► 8月 4
    • ► 7月 5
    • ► 6月 4
    • ► 5月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 3
    • ► 2月 10
    • ► 1月 5
  • ► 2020 90
    • ► 12月 3
    • ► 11月 7
    • ► 10月 5
    • ► 9月 3
    • ► 8月 3
    • ► 7月 5
    • ► 6月 16
    • ► 5月 5
    • ► 4月 11
    • ► 3月 12
    • ► 2月 11
    • ► 1月 9
  • ► 2019 14
    • ► 12月 14

検索

人気記事

  • 四半世紀ぶりの古都再訪 その4
    大学時代の殆どは 大阪・京都のベッドタウンとして開発された 平城ニュータウンの隅っこにある 読売な販売店の2階に …
  • 三寒四温な朝の出来事
    ※最初から妄想入ってます。取扱いにご注意ください。 先週末には気温が10度を超え 絶好のロードサイン修復日和でしたが …
  • バースデイ出張 前編
    春のお獅子が廻る頃には気温の高い日が続き 店周辺にごんもり積もってた雪壁があらかた融け 高校時代から通ってるスナッ…
  • 8度目のゴールデンウィーク 発動編
    春とは思えない寒さによる売上の凹みに落ち込む間もなくやってきた コチラで8度目となるゴールデンウィークに無事間に合った…
  • 四半世紀ぶりの古都再訪 その3
    現役合格で進学したは良いものの 世の中を舐め腐った結果、同期より1年遅れで卒業する羽目となった かつての母校は …

© 真・だぶつ魂 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo