ただでさえ忙しい11月のピークとなるのが
農業振興の名目で38回目を迎えるも生産者も購買者も高齢化してもはや福祉


庄川ゆずまつりな2日間
しかもこの時期にしては暖かい


秋晴れな元での開催なもので
コチラも忙しくなると思いきや



開店1時間後には駐車場満車




老人虐待と渋る高齢者な生産者たちのケツを叩いて
用意したブツは瞬く間に売れ


2日分用意したはずの「庄川あゆ」の塩焼きが1日で完売という
予想の斜め上を行く大盛況となります。

勿論、レストランも満席ですから
事前の問い合わせもなしにドヤ顔でバスで乗り付けたどこぞの団体さんは
駐車場に停めることなく入ったその場で追い出される有様です。

と、中も外もすったもんだなおかげで
終わってみれば
2日間トータルな売上が


佳子過去最高どころか
2日目には単日で売上・客数共に
佳子過去最高を記録し
稼ぎ時にしっかり稼げたおかげで
昨年に引き続いての


年度の売上大台突破ほぼ確となりました。

とはいえ、わずか2週間ながらしっかりくたびれてはいるので


疲れた身体は湯治で


荒んだ心は夜の街で
それぞれ回復する必要はあるのです。